里山塾

里山塾について

画像:里山塾のイメージ
画像:里山塾のイメージ

里山は、人が関わることで守られてきた森です。

この塾では、世田谷区民と川場村民で、川場村の里山を活用しながら、先人たちの知恵や技を学び、ともに汗をかきながら里山づくりを行っています。また、四季を通じて色々な魅力に溢れた場所でもあり、虫を捕まえたり、魚とりをしたり、子ども達にとっては、とても魅力的な遊び場でもあります。

里山塾は、世田谷区民と川場村民の交流を通じて、変わることのない環境づくりに取り組んでいます。

実施の様子はこちら

おとなの里山コース(年間コース)

画像:おとなの里山コース(年間コース)のイメージ

里山を守る活動に加え、川場村内に出向いて地域の方々と共に活動を行う中で、地域の方々がどのようにやま(森林)と向き合ってきたのかを、里山づくりを通して学ぶコースです。各回には、季節に応じて自然を楽しむプログラムもご用意しています。里山の魅力を楽しみながら学び、ここでしかできない体験に、ぜひ参加してみませんか。

募集期間 2024年2月15日(木)~
※定員に空きがある場合、年度途中からのご参加も可能です。
参加費 各回(税込)/9,550円・・・1泊3食(夕・朝・2日目昼)・プログラム参加費含む
宿泊先 世田谷区民健康村なかのビレジ
対象 16歳以上
定員 20名
※応募多数の場合は抽選となります。
※お一人のお申込みは相部屋となります。

お申し込み方法

●ハガキ(FAXも可)

ハガキまたはFAXで記載内容をご記入の上、以下までお送りください。

【宛先】
〒378-0101 群馬県利根郡川場村大字谷地1320 世田谷区民健康村
【FAX】
0278-52-3313
【記載内容】
  1. 里山塾(おとなの里山コース)申込
  2. 住所 世田谷区○○○
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 年齢
  5. 電話番号

実施内容(おとなの里山コース年間スケジュール)

  • 画像:第1回「植林」・「地域(道普請)のお手伝い」

    第1回/2024年4月13日(土)~14日(日)

    「植林」・「地域(道普請)のお手伝い」

    地域で行われている道普請に参加し、地元との交流を深めていただきます。また、木を植える「植林」も行いますので、新たな森を育てるための第一歩を体験できます。

  • 画像:第2回「里山の草刈り」・「山際の除伐」

    第2回/2024年7月6日(土)~7日(日)

    「里山の草刈り」・「山際の除伐」

    植林した苗木の成長を妨げる下草を除去する作業を行います。また、地域の獣害対策を目的とした山際の除伐作業も行います。

  • 画像:第3回「山の手入れ(伐採)」・「遊歩道の整備」

    第3回/2024年10月26日(土)~27日(日)

    「山の手入れ(伐採)」・「遊歩道の整備」

    村内の冨士山(ふじやま)集落にて、遊歩道整備を行います。新しい道を作ったり、現存する道を整備したり、地域と一緒の作業で交流を深めていただきます。また、育った木を切る伐採作業も体験できます。

  • 画像:第4回「茅(ススキ)の収穫」

    第4回/2024年11月23日(土)~24日(日)

    「茅(ススキ)の収穫」

    茅葺き屋根の材料となるススキの収穫作業を行います。

  • 画像:第5回「山の手入れ(除間伐)」

    第5回/2024年12月7日(土)~8日(日)

    「山の手入れ(除間伐)」

    村内の中野地区で、地域と一緒に山林整備を行い、交流を深めていただきます。

  • ※体験の内容は予定となります。天候等諸事情により変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

茅葺きコース

画像:茅葺きコースのイメージ

「茅葺き」は、伝統建築工匠の技として、ユネスコ無形文化遺産にも登録される日本の伝統的な技術です。そんな匠の技を、現役の茅葺職人から学ぶとともに、友好の森で収穫した素材を活用して、実際に茅葺き屋根を作ることができるコースです。里山文化の中で培われた知恵や技を、ぜひ体験してください。

画像:茅葺きコースのイメージ
画像:茅葺きコース子のイメージ
実施日・内容 (1)2024年4月13日(土)~14日(日)
「茅葺き体験」

(2)2024年10月26日(土)~27日(日)
「茅葺き体験」

(3)2024年11月23日(土)~24日(日)
「茅(ススキ)の収穫」

(4)2024年12月7日(土)~8日(日)
「茅葺き体験」
募集期間 (1)2024年2月15日(木)~2月29日(木)
(2)2024年8月15日(木)~8月31日(土)
(3)2024年9月15日(日)~9月30日(月)
(4)2024年10月15日(火)~10月31日(木)
参加費 各回(税込)/9,550円・・・1泊3食(夕・朝・2日目昼)・プログラム参加費含む
宿泊先 世田谷区民健康村なかのビレジ
対象 16歳以上
定員 20名
※応募多数の場合は抽選となります。
※お一人のお申込みは相部屋となります。

お申し込み方法

●ハガキ(FAXも可)

ハガキまたはFAXで記載内容をご記入の上、以下までお送りください。

【宛先】
〒378-0101 群馬県利根郡川場村大字谷地1320 世田谷区民健康村
【FAX】
0278-52-3313
【記載内容】
  1. 里山塾(茅葺きコース)申込
  2. 住所 世田谷区○○○
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 年齢
  5. 電話番号
  • ※体験の内容は予定となります。天候等諸事情により変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

親子里山体験コース

画像:お料理のイメージ

このコースは、親子で気軽に里山に親しむことができ、里山の大切さに触れ、自然と触れ合う楽しさを再発見することができるコースです。1泊2日を思いっきり里山で楽しんでください。

画像:お料理のイメージ
画像:お料理のイメージ
実施日・内容 (1)2024年5月18日(土)~19日(日)
「新緑の里山散策」「草原環境の手入れ体験」「りんごの摘果体験」など

(2) 2024年7月6日(土)~7日(日)
「夏の里山散策」「里山の草刈り」「川遊び」など

(3)2024年9月21日(土)~22日(日)
「秋の里山散策」「柴刈り体験」など
募集期間 (1)2024年3月15日(金)~3月31日(日)
(2)2024年5月15日(水)~5月31日(金)
(3)2024年7月15日(月)~7月31日(水)
参加費 各回(税込)/大人7,900円、小人5,900円、幼児2,790円・・・1泊3食(夕・朝・2日目昼)・プログラム参加費含む
宿泊先 世田谷区民健康村なかのビレジ
定員 (1)15組 (2)10組 (3)15組 ※応募多数の場合は抽選となります。

お申し込み方法

●ハガキ(FAXも可)

ハガキまたはFAXで記載内容をご記入の上、以下までお送りください。

【宛先】
〒378-0101 群馬県利根郡川場村大字谷地1320 世田谷区民健康村
【FAX】
0278-52-3313
【記載内容】
  1. 里山塾(親子里山体験コース)申込
  2. 住所 世田谷区○○○
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 年齢
  5. 電話番号
  6. 参加人数
  • ※体験の内容は予定となります。天候等諸事情により変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

スタッフ紹介

健康村里山自然学校

  • 校長/宮林 茂幸(東京農業大学 名誉教授)
  • 講師/五十嵐 大造(東京農業大学 非常勤講師)
  • 講師/山本 信次(岩手大学 農学部付属寒冷フィールドサイエンス教育研究センター 教授)
  • 講師/入江 彰昭(東京農業大学 地域環境科学部 地域創生科学科 教授)
  • 講師/宮内 誠(元群馬県職 農業系技師)

里山塾講師陣

  • 塾長/山本 信次(岩手大学 農学部付属寒冷フィールドサイエンス教育研究センター 教授)
  • 茅葺主任講師/石井 榮一(元次大夫堀公園民家園職員)
  • 茅葺講師/五十嵐 孝治(現役の地元茅葺職人)
  • 茅葺講師/五十嵐 大輔(現役の地元茅葺職人)
  • 茅葺補助講師/網野 政治(元次大夫堀公園民家園茅葺研究会)
  • 茅葺補助講師/武藤 茉莉(元次大夫堀公園民家園茅葺研究会)